自然な色合いと木目の表情、尚文の館内は木造建築ならではの素朴さと温かみを大切にしております。館内の随所からは季節とともに彩りを変える中庭の木々を眺めていただけます。

古木を設えて古民家の趣を持たせた「母屋」。無垢材の自然な風合いを大切にした「離れ」。六月にはホタルの飛ぶ小川を挟んで、館内は季節の風がそよぐ山里回廊で繋がっています。

大きな窓ガラスを持つ明るいロビーラウンジには、冷たいお飲み物などもご注文いただけますので、爽やかな新緑や鮮やかに色づく紅葉、深々と雪が降る白銀の景色を眺めながら一休みしていただけます。

季節の風がそよぎ、木漏れ日の落ちる中庭では、夏には線香花火も楽しんでいただけます。

母屋と離れをつなぐ「山里回廊」の入り口にあるお休み処「けやき」では、コーヒーや地酒などのフリードリンクをご用意しています。 中庭を眺めるひとときをお楽しみください。みなかみの歴史や自然に関する書籍を置いたライブラリーコーナーもございます。

フリードリンクコーナー
奥利根の美味しい水で入れるコーヒーや各種ハーブティー、地酒に焼酎やスパークリングワインをご用意しています。

季節の一品
素朴な季節のおつまみも一品ご用意。みなかみの地酒や、一の宿倶楽部オリジナルの芋焼酎と合わせて楽しんでください。

母屋の貸切風呂のそばに設えた湯上がり処では、風呂上がりのひと時をお過ごしください。

母屋一階の浴衣コーナーでは、色・柄とも様々なお気に入りの浴衣をお選びいただけます。

母屋と離れをつなぐ回廊にも、小さな休憩スペースを設けております。季節やその日の天気によっても変わる庭の空気を感じてみてください。

喰い処「ふきのとう」
ご夕食・ご朝食は、プライベートな個室の喰い処「ふきのとう」にご用意いたします。木造りの囲炉裏テーブルと椅子のお席にて、寛いだ姿勢でゆっくりとお食事を楽しんでいただけます。

美味しい米や郷土の銘菓、器や手ぬぐいなど「みなかみ」の工芸品や県内の特産品。田舎土産にふさわしい品々を様々に取り揃えております。